カレンデュラチンキ
この間GWだったのに、もう梅雨入りですね。
年を重ねるにつれ、月日が経つのを早く感じます。
うーん、歳・・・、なんでしょうかね。
だんだん書くネタがなくなってきているので、オススメ品の紹介です。
子供って、すぐあせもができたり、おしりがかぶれたりしますよね。
そのたびに薬塗って、パウダーはたいて・・・・だと、肌に悪いような気がします。
そんなときはアロマの力を借りましょう!
カレンデュラはマリーゴールドの仲間で、和名はトウキンセンカ。
炎症を鎮めたり、傷の治りをよくする効果があります。
オイルに花びらをつけ、日なたに置いてエキスを抽出するのが一般的ですが、
これからの時期はオイルだとベタベタになって使用感が悪いので、
アルコール漬けされたチンキがおすすめです。
精製水9:チンキ1くらいの割合でボトルに入れ、あせも、かぶれにシュッ。
これだけで次の日は赤みが引いていることがおおいです。
(保存料が入ってないので、冷蔵庫にいれ5日くらいで使い切ってください。)
うちで使っているのは、ネットで購入でき、成分的にも安心な“マリエン薬局”です。
ハーブティーや、レメディを中心に販売されているドイツの会社です。
一番人気は、母乳の出の悪い方用のハーブティーでした。
写真が微妙ですみません。こんなんです。
1本でひと夏分くらいでしょうか。希釈しなければ長期保存できるのでまとめ買いでもいいかもです。